Please turn your device.
Pleaseturn your device.
LOADING...

Column
化粧品ODM/OEMコラム

  • Top
  • Column
  • 化粧品ODM/OEMメーカーの選び方を知って、失敗するリスクを減ら…

化粧品ODM/OEMメーカーの選び方を知って、失敗するリスクを減らそう

「化粧品を作りたい」と思ったとき、頼りになるのが化粧品ODM/OEMメーカーです。
自社で大がかりな設備を持たなくても化粧品製造ができますし、原材料や資材を自力で揃える必要もありません。
化粧品ODM/OEMメーカーに依頼を行う際に重要になるのが、メーカーの選び方です。
どのメーカーに依頼するかで、化粧品の出来上がりやビジネスの成果が大きく左右される可能性があります。
失敗を回避する化粧品ODM/OEMメーカーの選び方について、お伝えします。

作りたい化粧品からODM/OEMメーカーを選ぶ

化粧品には、基礎化粧品やスキンケア用品、メイク用品など、さまざまな種類があります。
そして、化粧品の種類によって処方も違えば、製造方法や使う機械、充填資材なども異なります。

例えば、化粧水と口紅を思い浮かべてみましょう。
この両者を作るにあたって原材料はもちろん、製造過程も異なることはイメージしやすいのではないでしょうか。
そういった背景もあり、ODM/OEMメーカーは、企業として強いジャンルや得意ジャンルを持っています。
つまり、選び方のひとつの方法は、自社で作りたい化粧品の種類からODM/OEMメーカーを選ぶという方法です。

化粧水や乳液をラインナップした基礎化粧品シリーズを作りたい場合、メイクアップ用品を得意とするメーカーではなく、基礎化粧品が得意なメーカーに頼んだ方がよいのは明らかです。

化粧品の種類だけでなく、ハーブのように自然素材を使った化粧品作りを目指しているのなら、そういった素材を揃えており、実績があるメーカーのほうが、さまざまな提案をしてくれるでしょう。

化粧品製造に向けてODM/OEMメーカーをピックアップしたら、ぜひホームページを訪れて、どんな化粧品を得意としているのか、強みは何かといったことをチェックしてみましょう。
ホームページだけで把握できない場合は、資料を請求したり、メールや電話で問い合わせたりすることも大事です。
契約がすんでしまってから「どうもこのメーカーは、違ったようだ……」ということのないよう、納得のいくまで調べてみてください。

ノウハウから化粧品ODM/OEMメーカーを選ぶ

蓄積しているノウハウ、備えている設備、ODM/OEMメーカーとしての実績から選ぶという方法もあります。
その最初のチェックポイントとなるのが、ホームページです。

どのメーカーも、自社の強みや過去の実績、どのような相談に乗っているかについて、PRをしています。
工場見学を実施しているメーカーもあるので、その場合は、ぜひ足を運んでみてください。現場を見て担当者と話をすると、ホームページだけではわからないことに気づくこともあります。
バーチャルでの工場見学を展開しているメーカーもあるので、積極的に活用していきましょう。

また、可能であればパンフレットを取り寄せての比較もおすすめです。
複数を比較するときは紙ベースのパンフレットのほうが簡単ですし、気になるポイントに書き込みをしたり、付箋を立てたりしながら、メーカーの特徴を洗い出すことが可能です。

わからないこと、もっと知りたいことは、うやむやなままにせず、問い合わせしてみましょう。メールや電話の応対から、企業の姿勢を知ることもできます。

海外展開を視野に入れてODMパートナーを選ぶ

「国内での化粧品販売が軌道に乗ったら、いずれ海外展開も」ということまで視野に入れているのであれば、化粧品製造後のサービス提供も可能なODM/OEMメーカーとの取引を行うことがおすすめです。

ODM/OEMメーカーの仕事は、基本的には、依頼された化粧品を製造して納品するまでが対応範囲になります。
ただし、化粧品のビジネスを開始し、特に海外向けの販売までを視野に入れるのであれば、製造以外にもマーケティング、海外規制への対応や申請、輸出業務など、様々な対応が必要になってきます。

当初、海外向けの販売予定はない場合でも、国内で成功した場合、じきに海外展開に目が向く可能性もあります。

三井物産ケミカル株式会社が運営するJ-BTP(J-Beauty Technology Platform)のようなサービスを利用することで、高い技術力を持つODM/OEMメーカーの選択は勿論のこと、製造以外の化粧品ビジネスに付随する業務へのアドバイスをもらえるというメリットがあります。

特に海外進出に関しては、海外事情に詳しく語学ができるスタッフが在籍しており、海外とのやりとりにおいて協力してくれる可能性があります。

自社ブランドの化粧品を作るだけではなく、その後の海外展開なども視野に入れてビジネスをするのか、可能性を広げてくれる企業をパートナーとしておくと、事業拡大にもつながります。

化粧品ODM/OEMメーカーの選び方についてお伝えしました。
どんな化粧品を作りたいのかを明確にし、その製造を得意とするメーカーに依頼する方法、メーカーが保有しているノウハウや実績に着目して選ぶという方法、海外展開も見据え、ODM/OEMメーカーを統括する企業を選ぶという方法があります。
まずは自社の化粧品への思いを言葉にし、それをかなえてくれることを念頭に選んでみましょう。

J-Beauty Technology Platformへのご質問、
化粧品製造についてお気軽にお問い合わせください。

Creates New Beauty.
Creates New Beauty.
Creates New Beauty.
Creates New Beauty.